やられました
案の定、やられましたよ。
2/29内示、3/1異動!まだ問題山積みなのに異動出したってことは、もうどうでもいいんだね?
いまさらだけど、やっぱりあの時辞めておけばよかったね。確かに、今後の職探しや今の賃金を考えると、いくら親が辞めてもいいって言ってくれたけど、踏ん切りつかなかったのは確か。でも、最大の心残りは、あの時辞めると残された人や、大量の処理をやれる人がいないのも確かだったからやっぱり辞められなかったのよね。
そんな私の思いは誰(上司)もくんでくれなかったのよねぇ~
と、すっかりグレた私は、かなりやる気がなくなってます。とりあえず明日にでもおそらく新部署に挨拶に行くんだろうな。それから、私も自分の今後についてもう一度考えます。
そこがもしかしていい所だったとしても、今自分がちょっと興味を持ってやってみようと思うことがあるんで、バッサリ割り切るかもしれません。
だって残っていれば、今私が抱えていて大変だと思っているのに、それをものすごく短時間で引き継いだとしても、きっと心配になって仕方ないでしょう?でも、いなければしょうがないし、後は上司が何とかするでしょ?
もちろん上司と言っても、すぐ上の本当に色々と相談とか乗ってくれる人じゃなく、もっと上の方ですよ。あれだけ私が抱えている仕事を引き継ぐ人を作ってくださいと頼んだのに、何もしなかったんだから。責任持ってくださいね
とこんな感じなので、しばらくまた愚痴が続きそうです。ごめんなさい
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あ~ん、なめこがぁ~(2012.07.29)
- おニュー(2012.07.15)
- 明日から普通に仕事です。(2011.03.13)
- お休みだぁー\(^O^)/(2011.01.27)
- 寒かったなぁ〜(2011.01.16)
コメント