エリ女・ブエナ変則3冠なるか?
すっかり、観戦が板についてきた私です。
で、本日はエリザベス女王杯・女の戦いです確か本来は古馬牝馬G-1を増やす目的で、編成しなおした気がしたんだけど、最近は3歳牝馬が結構成績いいのよね~これは、牝馬クラシックを戦ってきた勢いかな?とも思うんですが、古馬牝馬の強さが今イチというのもある気がするんだよな~確かに、人間もそうですが年取れば勢いも強さも下降するのは当たり前なんだけど、せめて4歳馬は立ちはだかるか抵抗してほしいよね。
が、これといった馬がいないので、結局私も3歳を軸にします。
そうすると、距離・コースを考えると今回は、ブエナビスタ大丈夫でしょうもう安勝さんもヘタな乗り方(名手に物申してるよ、私)しないと思うので、一応本命に
(でも、春からの伸びしろが本当にあったのか?心配は心配
)
2番手が問題なんだけど、果たして素直にブロードストリートでいいのか?強いとは思う、思うんだけど、1着に推せる程のネタがね…ま、掲示板は大丈夫だと思うので、馬券の対象ではある。
悩んでいるのが、フランスから参戦のシャラナヤ。一応押さえかな?あとは、外回りの末脚勝負ならミクロコスモスも面白いかな?この馬、エリ女でよくあるパターンのクラシックであと1歩だった馬が、なぜか世代最先着(優勝もあり)したりすることがままあるので、一応付け加えとくかな。(馬券的にも美味しいんじゃないかな)
え?私の勝負馬券はこの4頭になるのか?う~ん今イチな気がするな~
去年の勝ち馬リトルアマポーラは、連覇できるほど強い馬とは思ってません。ま、掲示板はあると思うんですが、今回はどうすっかな~?という感じです。
次は、穴馬です。はい、大好きなウェディングフジコは勝負に関係なく買います。
で、本当の穴馬候補は、メイショウベルーガ・ジェルミナル・ムードインディゴかなという感じで、もうチョイ考えてみます。因みに本日は競馬新聞を買っていないので、一般紙の出馬表だけ見て、データは私の頭の中
という具合なので、あんまり勝負はしません。
おっと、東京9Rに私のMマックの最後世代の娘Mイングリットが出走します。新馬勝ち後の2戦目でボロ負けしての、特別レース挑戦です。とにかく無事に走って帰ってきてくれ~~で、ちょこっといいとこ見せてくれたら、最高ですに向かって、力一杯応援します
では
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 日本ダービーだぁー(2013.05.26)
- うわぁ~(2013.05.19)
- オークスですよ~(2013.05.19)
- ヴィクトリアMですが…(2013.05.12)
- オルフェーブル始動(2013.03.31)
コメント